-
夜咲月見草の苗 #006
¥1,100
SOLD OUT
月見草(夜咲、白花)の苗1鉢 こちらは1鉢に複数株植わっているものです(2022年4月8日撮影) 株数などは、画像にてご確認ください。 写真2枚目からが商品現物です。 ポットに植わった状態でお送りいたします。 このままの状態でもしばらくは栽培可能ですが、お手元に届きましたら一株づつ分けて一回り大きな鉢か、地植えにしていただくと大きく成長するかと思います。 月見草は、ネットで情報を集めようと思っても待宵草やヒルザキツキミソウなどと同一視されてしまっているようで「月見草 本物」「月見草 夜咲」などと検索しないと出てこないほど、情報が混乱してしまっていますが、こちらの月見草は、俗称ではなく正式な和名が月見草のものです。 夏の夜に真っ白の花を咲かせる、とても素敵な植物です。開花した翌朝はピンク色に染まってしぼむのも、不思議であり美しい姿です。 ——————— 植物は日々成長しますので、お手元に届きました際に現物写真と草姿が若干異なる可能性がございます。また、虫などの混入や輸送中の痛みなど、完全には防ぎきれませんことご了承ください。 植物という特性上、輸送中の傷や痛みなどのリスクはどうしてもゼロにはなりません。丁寧に梱包してお届けいたしますが、お受け取りが遅れると季節によっては枯れてしまう場合もございます。なるべく早めの御受け取りをお願いいたします。
-
夜咲月見草の苗 #004
¥1,000
SOLD OUT
月見草(夜咲、白花)の苗1鉢 こちらは1鉢に複数株植わっているものです(2022年5月2日撮影) 株数などは、画像にてご確認ください。 写真2枚目からが商品現物です。 ポットに植わった状態でお送りいたします。 このままの状態でもしばらくは栽培可能ですが、お手元に届きましたら一株づつ分けて一回り大きな鉢か、地植えにしていただくと大きく成長するかと思います。 月見草は、ネットで情報を集めようと思っても待宵草やヒルザキツキミソウなどと同一視されてしまっているようで「月見草 本物」「月見草 夜咲」などと検索しないと出てこないほど、情報が混乱してしまっていますが、こちらの月見草は、俗称ではなく正式な和名が月見草のものです。 夏の夜に真っ白の花を咲かせる、とても素敵な植物です。開花した翌朝はピンク色に染まってしぼむのも、不思議であり美しい姿です。 ——————— 植物は日々成長しますので、お手元に届きました際に現物写真と草姿が若干異なる可能性がございます。また、虫などの混入や輸送中の痛みなど、完全には防ぎきれませんことご了承ください。 植物という特性上、輸送中の傷や痛みなどのリスクはどうしてもゼロにはなりません。丁寧に梱包してお届けいたしますが、お受け取りが遅れると季節によっては枯れてしまう場合もございます。なるべく早めの御受け取りをお願いいたします。
-
アドロミスクス・ヘレー・レッドドリアン_#001
¥1,200
SOLD OUT
アドロミスクスヘレー・レッドドリアン1鉢 鉢ごとの発送となります。 株分け後3ヶ月ほど経過しており、発根済みです。 ——————— 植物は日々成長しますので、お手元に届きました際に現物写真と草姿が若干異なる可能性がございます。また、虫などの混入や輸送中の痛みなど、完全には防ぎきれませんことご了承ください。 植物という特性上、輸送中の傷や痛みなどのリスクはどうしてもゼロにはなりません。丁寧に梱包してお届けいたしますが、お受け取りが遅れると季節によっては枯れてしまう場合もございます。なるべく早めの御受け取りをお願いいたします。
-
青花ウサギゴケ(Utricularia sandersonii blue)#001
¥1,200
SOLD OUT
青花のウサギゴケ(ウトリクラリア・サンダーソニー/Utricularia sandersonii) 写真1枚目が開花イメージ、2~4枚目が商品現物の写真となります(2022.03.20撮影) 水苔の中にもだいぶ根が回り始めていますので、じきに開花するのではないかと思います。 通常の白花種よりも一回り大きい青紫色の花を咲かせます。通年腰水で管理し、鉢の淵まで株が広がってきたら、適宜植え替え、株分けを行ってください。 水苔などに植え付け、通年腰水管理、冬は10〜15度以上を目安に加温する方が、安心して冬を越すことができると思います。 【カップサイズ】 高さ:約90mm / 直径:約98mm ------------ 日々成長しますので、お手元に届きました際に現物写真と草姿が若干異なる可能性がございます。また、虫などの混入や輸送中の痛みなど、完全には防ぎきれませんことご了承ください。
-
リドレイ細葉 胞子培養株 P. ridleyi thin frond #003
¥1,100
SOLD OUT
細葉リドレイの胞子培養品です。 写真は全て商品現物のものです。 まだ小さい株ですので保湿管理が必要です。お手元に到着しましたら、しばらくはこのままカップの蓋を閉めて、暖かく明るい場所で管理していただいて問題ありません。成長し貯水葉がカップの中全体に広がる頃には、徐々に外気に馴染ませつつスリット鉢などに水苔で植え替えていただくと良いかと思います。 【カップサイズ】 高さ:約 90mm / 直径:約 100mm ——————— 植物は日々成長しますので、お手元に届きました際に現物写真と草姿が若干異なる可能性がございます。また、虫などの混入や輸送中の痛みなど、完全には防ぎきれませんことご了承ください。 植物という特性上、輸送中の傷や痛みなどのリスクはどうしてもゼロにはなりません。丁寧に梱包してお届けいたしますが、お受け取りが遅れると季節によっては枯れてしまう場合もございます。なるべく早めの御受け取りをお願いいたします。
-
リドレイ細葉 胞子培養株 P. ridleyi thin frond #002
¥800
SOLD OUT
細葉リドレイの胞子培養品です。 写真は全て商品現物のものです。 まだ小さい株ですので保湿管理が必要です。お手元に到着しましたら、しばらくはこのままカップの蓋を閉めて、暖かく明るい場所で管理していただいて問題ありません。成長し貯水葉がカップの中全体に広がる頃には、徐々に外気に馴染ませつつスリット鉢などに水苔で植え替えていただくと良いかと思います。 【カップサイズ】 高さ:約 90mm / 直径:約 100mm ——————— 植物は日々成長しますので、お手元に届きました際に現物写真と草姿が若干異なる可能性がございます。また、虫などの混入や輸送中の痛みなど、完全には防ぎきれませんことご了承ください。 植物という特性上、輸送中の傷や痛みなどのリスクはどうしてもゼロにはなりません。丁寧に梱包してお届けいたしますが、お受け取りが遅れると季節によっては枯れてしまう場合もございます。なるべく早めの御受け取りをお願いいたします。
-
リドレイ細葉 胞子培養株 P. ridleyi thin frond #001
¥800
SOLD OUT
細葉リドレイの胞子培養品です。 写真は全て商品現物のものです。 まだ小さい株ですので保湿管理が必要です。お手元に到着しましたら、しばらくはこのままカップの蓋を閉めて、暖かく明るい場所で管理していただいて問題ありません。成長し貯水葉がカップの中全体に広がる頃には、徐々に外気に馴染ませつつスリット鉢などに水苔で植え替えていただくと良いかと思います。 【カップサイズ】 高さ:約 90mm / 直径:約 100mm ——————— 植物は日々成長しますので、お手元に届きました際に現物写真と草姿が若干異なる可能性がございます。また、虫などの混入や輸送中の痛みなど、完全には防ぎきれませんことご了承ください。 植物という特性上、輸送中の傷や痛みなどのリスクはどうしてもゼロにはなりません。丁寧に梱包してお届けいたしますが、お受け取りが遅れると季節によっては枯れてしまう場合もございます。なるべく早めの御受け取りをお願いいたします。
-
Begonia sp. Sarawak (ベゴニア・サラワク)
¥900
SOLD OUT
ベゴニア・サラワク Begonia sp. Sarawak マレーシア サラワク州原産の原種ベゴニアの一種。 発根済みカット苗です。 見る角度によって青光りするような構造色が特徴的なベゴニアで、光を少なめに管理すると青さがより強く出るようです。光が強すぎると、赤くなり構造色的な光り方も弱まるように思います。 写真のものが商品現物です。水苔でプラカップに植えた状態で発送致します。 【カップサイズ】 高さ:約 90mm / 直径:約 100mm ------------ 日々成長しますので、お手元に届きました際に現物写真と草姿が若干異なる可能性がございます。また、虫などの混入や輸送中の痛みなど、完全には防ぎきれませんことご了承ください。
-
ビカクシダ・ベイチー(ビーチー / Platycerium veitchii)_9cmポット_株分け子株 1pot
¥1,400
SOLD OUT
ビカクシダ・ベイチー(ビーチー / Platycerium veitchii)の株分け子株です。 9cmのポットに水苔で植えてあります。小さいですが、新しい貯水葉と胞子葉が伸び始めています。 掲載している写真のものが現物ですが、日々成長しますので目安として御考え下さい。(撮影日:2021年2月16日) ベイチーはとても育てやすく、ビカクシダの入門にもぴったりです。また、しっかり日に当てて育てると葉の表面の星状毛が増えて、真っ白の綺麗な胞子葉が立ち上がるように伸びます。 根の周りに水苔を球状に巻きつけ他ものが芯になっていますので、板付や苔玉に仕立てるのにも、扱いやすいかと思います。 また、非常に子株を付けやすい品種としても有名ですので、大きく成長させれば増やす楽しみもあるかもしれません。 ※ お手元に届きました際に、水苔が乾燥している可能性がありますが、本種は比較的乾燥に強い品種ですので、一度しっかり水を吸わせていただければ問題なく成長いたします。
-
カントウタンポポ 根伏せ苗 1pot
¥900
カントウタンポポ(日本タンポポ)の苗です。 写真1枚目が親株のイメージ、花期以外はロゼット状での発送となります。 写真は一例であり、お送りする現物ではございません。状態のいいものから発送させて頂きます。 日本タンポポは西洋タンポポとの交雑が問題となっていますが、こちらは根伏せによって増やした物ですので、純粋なカントウタンポポです。 春から秋まで咲き続ける西洋タンポポと異なり、関東タンポポの花期は春のみです。
-
セファロタス・フォリキュラリス / Cephalotus follicularis (no name)
¥4,000
SOLD OUT
詳細な来歴や品種名は不明ですが、比較的赤黒くなりやすく蓋裏のMマークがとても綺麗に入るので、ブラックタイプに近い系統かもしれません。 光量が不足しますと緑色に戻りやすいので、できるだけ太陽光で育てていただけると綺麗な赤色を楽しめるかと思います。 ------------ 日々成長しますので、お手元に届きました際に現物写真と草姿が若干異なる可能性がございます。また、虫などの混入や輸送中の痛みなど、完全には防ぎきれませんことご了承ください。
主に自家生産の植物を販売しております。
植物は生き物ですので、輸送中の傷や痛みなどのリスクはどうしてもゼロにはなりません。最大限の注意を払い、丁寧に梱包してお届けいたしますが、お受け取りが遅れると季節によっては枯れてしまう場合もございます。なるべく早めの御受け取りをお願いいたします。
【配送方法、送料について】
異なる送料(配送方法)の商品を複数点ご購入いただきました場合、一番高い送料が適用されます。
また、複数の商品に異なる配送方法をご選択いただいた場合でも、1つにまとめて発送させていただく場合がございます。(商品の特性によって複数口に別れる場合もございます。ご了承ください。)
ヤマト運輸宅急便:全国一律800円
宅急便コンパクト:全国一律600円
ネコポス:全国一律300円
複数点ご購入いただきました場合でも、送料の加算は一度のみです。(全てのご購入商品の中で最も高い方の送料が適用されます。)